Blog Archives

くずになったら

揚げ皿うどんが余ったり、くずになってしまったら・・・。

サラダの上にのせて食べてもおいしいですよ。
長崎の飲食店では、「長崎サラダ」というメニューで食べられます。

そのまま、バリバリ食べても
ドレッシングがしみ込んで、柔らかくなっても

おいしいです!!

スープもオリジナル

ちゃんぽんスープと皿うどんスープ(あんかけ)は、下町食品のオリジナルです。

ちゃんぽん・皿うどんのスープとしてはもちろんですが、

皿うどんスープは、とろみをだすあんかけ料理に。                                                             ちゃんぽんスープは、チャーハンの味付けに。                                                               

など、お客様より「他の料理にも利用している」という話を聞きます。

スープのみを買われる方も多いんですよ。
是非、お試しを!      

珍客

三月は「桃の節句」五月は「端午の節句」ですね。

長崎は初節句のお返しに「桃かすてら」「鯉菓子」を頂くことが多いのですが、
全国的ではないそうですね。

それに、柏餅やチマキが作られますが
長崎のチマキは、「唐あく」でつくります。
砂糖をつけてたべると最高ですよ!!

だからでしょうね、「唐あくを分けてください。」と工場に来る方がいるんです。

長崎のちゃんぽん・皿うどんは唐あくで作られているから
常に唐あくがあることを ご存じなのでしょうね。

「まるいちさん」

会社名の「下町」は町名から付けられました。

製麺所を始めた時の住所が「本下町(もとしたまち)」だった為、
町名をつけると覚えやすいのでは・・・
ということで「下町製麺所」で開業しました。現在は「築町(つきまち)」に変わりました。

ちなみに、
今はありませんが隣町は「今下町(いましたまち)」だったそうです。

また、屋号として数字の一を丸で囲んだ印が、
商品の袋や配達の車についていました。


だから、昔からのお得意様からは 「まるいちさん」 と呼ばれることが多かったんですよ

バリバリとやわらか

長崎の飲食店のメニューには、「皿うどん(細麺)」「皿うどん(太麺)」と書いてあるものをたくさんみます。

「細麺」は炒麺で調理し、「太麺」はちゃんぽん麺を油で炒めてその上にあんかけをかけてあります。

炒麺のパリパリ感が嫌いな人は、
柔らかいちゃんぽん麺を好まれるようです。
地元では「パリパリ細麺」「やわらか太麺」と言っている人もいますよ。

美味しい皿うどんの作り方

【材料(3~4人前)】
豚肉:60~100g
イカ:6~10切れ
エビ:6~10尾
むきあさり:10~15ヶ
玉ねぎ:小1/2(70g)
キャベツ:中1/6(150g)
もやし:80g
生しいたけ:3葉
かまぼこ:少々
タケノコ:少々
きくらげ:少々
ネギ:少々


  1. 材料を適当に切ります。
  2. 天ぷら油を中温(160℃~170℃)に熱し、麺をほぐしながら3~4回に
    わけて揚げます。4~5秒で揚がります。
    【ご注意】この油揚げするのは「生麺」の場合です。
    「油揚げ麺」の場合は、そのまま盛り付けて下さい。
  3. きつね色にカラリと揚がった麺は、よく油をきり、
    大皿に盛りつけます。
  4. 3~4人前600ccの水にスープの素(2袋)を入れ、よく溶いてください。
  5. 中華なべにラード又は食用油をしき、
    準備した2の材料をよく炒めます。
  6. よく炒めた具の中に(5)の水溶きしたスープを入れます。
  7. スープを入れたら、焦げ付かないようによく混ぜながら軽く煮立てて、
    トロミがついたらあんかけの完成です。
  8. 3の盛り付けた麺の上にあんかけをたっぷりとかけて出来上がりです。

美味しいちゃんぽんの作り方

【材料(1人前)】
豚肉:30g~40g
イカ:2~3切れ
エビ:2~3尾
むきあさり:4~5ヶ
玉ねぎ:小1/4(30g)
キャベツ:小1/8(70g)
もやし:50g
生しいたけ:1葉
かまぼこ:少々
タケノコ:少々
きくらげ:少々
ネギ:少々



※この材料は、あくまでも見本です。この他、冷蔵庫に入っている色々な材料を組み合わせて、ご家庭ならではの「手作りちゃんぽん」をお楽しみください。

  1. 材料を適当に切ります。
  2. 沸騰したお湯に麺を入れ約3分間茹でます。
  3. 茹であがった麺をザルに取り、手早く水洗いし水を切っておきます。
  4. 1人前300ccの熱湯にスープ(1袋)を溶いてください。
  5. 中華なべにて、強火で豚肉、イカ、エビ等を炒め、次に野菜を入れ
    軽く炒めます。
  6. よく炒めた具の中に、4の湯溶きしたスープを入れます。
  7. スープが沸騰したころ、茹でた麺を入れてよくほぐし、約1分間
    煮込みます。
  8. まず、麺を取りだして丼に盛ります。
    最後に具を麺の上に乗せて鍋に残っているスープを丼の上から
    かけてお召し上がりください。


Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project.