Blog Archives

だしは“あご”で

あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い申し上げます。

長崎のお雑煮は、具が沢山入っていると
言われていますが・・・。

私の家は、鶏肉、ハマチ、大根、人参、カツオ菜
かまぼこ、椎茸、焼いた丸餅を入れます。
だしはあごだしです。

具やだし汁が余ったら
ご飯を入れて、雑炊にしてます。
ご飯が少ないようだったら
うどん・ちゃんぽんの麺を入れると 完璧です。

また、残ったハマチは照り焼きに。
店舗がある築町市場では ハマチ一匹を売っていますし、
スーパーでも、半身やその半分と
さまざまな大きさのがありますからね。

 

 

寒くなると・・・

11月は、日に日に寒くなっていきますね。                                                寒くなると、雲呑の皮の注文が増えます。                                                冬は、温かい食べ物がいいですからね。

雲呑の皮は、具を包んで食べるのが                                                                 おいしいですが、                                                                           皮を細く切ってそのままスープに                                                              いれてもおいしいですよね。                                                                溶き卵もプラスすると 立派なスープの出来上がり!

ちなみに、                                                                               雲呑の皮は、手で簡単に裂けます。                                                                   でも、 スープに入れる時は、ばらして入れないと                                                         くっついてしまいますよ。

具にこだわらなければ

10月に入り随分と涼しくなってきましたね。

10月といえば
長崎市内は、「おくんち」があります。
奉納踊りがある場所は桟敷席が出来るなど
着々と準備が進んでいるようです。

お天気に恵めれるといいですね。

寒くなってくると温かいものを
食べたくなりますよね。

久しぶりに「ちゃんぽん」を作ってたべました。
具の中身は、冷蔵庫にあったもので
きゃべつ、たまねぎ、エリンギ、豚肉でした。

かまぼこや魚介類が入ってないので
あっさりしたちゃんぽんでしたが おいしかったですよ。

結構

「ちゃんぽん」は、冷蔵庫にあるもので

手軽にできる料理です。

テレビを観て知りました

 長崎の雲仙市小浜町では、お寿司とちゃんぽんを
一緒に注文するというテレビを観ました。

 小浜町には行ったことがありますが、
お寿司と一緒にちゃんぽんを食べる事は
テレビを観て知りました。

 スープに和風だしを混ぜていたようですね。
今度試してみようと思います。

 その後に放送された
「鯉菓子」はもちろん知ってるし
食べたこともありますよ。

 お祝いが多くて鯉菓子をたくさんいただくと
食べるのに大変ですが
鯉菓子がないとさみしいです・・・。

便利な携帯

 4月は新学期・新年度の始まり。
黄色い帽子・ランドセルカバーをみると、微笑ましいですね。

 先月は、大学進学を控えた姪が 神奈川県から来てました。
ちゃんぽん、皿うどんは大好き!!
「ちゃんぽん食べたい」とすぐにリクエストし
作り方をを熱心に見てました。

 
 長崎のスーパーには、「ちゃんぽん・皿うどん」用の
かまぼこ(ちくわ、はんぺんが混ざったもの)
が売ってますよね。
「こんなものあるの?」と姪はおどろいてました。
長崎では当たり前?

ワンポイントアドバイスで
 “スープに牛乳を少し入れる” “もやしは最後に入れる”
等、教えると
さっそく地元の友達へもアドバイス。

ちゃんぽんを送った友達から
「つくったよ~」
と携帯の写メールで見せてもらってました。

やはり 手作りはおいしいですよね。

長崎ならでは?

今日は2月29日。
2月も終わりです。

でも、4年に一度の日でもあります。

2月はランタンが沢山飾ってある
「ランタンフェスティバル」がありましたね。
今年は期間中に雪が降るなどお天気の
影響があったのか、
昨年より集客が少なかったそうですね。
来年はお天気に恵まれますように・・・

今週末は「桃の節句」。
和菓子店は忙しいようで、
宅配のトラックが店舗の前に止まって
荷物を運んでいました。

長崎だけですよね。
「桃カステラ」。
節句に関係なく他県の親戚へ届けると、
とても喜ばれます。
もちろん
「ちゃんぽん・皿うどん」も
喜ばれますが・・・。

近頃は、
法事等にも「ちゃんぽん・皿うどん」を
ご利用していただくことが増えています。

和菓子というイメージ(個人的ですが)が
ありましたが、
長崎らしさ?
すぐに食べなくてもいい(日持ちする)?
からでしょうか。
ご利用いただけることはたいへんありがたいことです。

雑炊にも?

明けましておめでとうございます。
今年は、いい年になるといいですね。

 お正月はお雑煮を食べると思いますが、
お雑煮のだしが残るとご飯を入れて
雑炊にします。

今年は,冷蔵庫に余ったちゃんぽんが
あったので雑炊に入れてみました。
小さく切って。

おいしかったですよ!
ちゃんぽんを長くスープの中に入れていると
麺が伸びてしまいますよね。
ちゃんぽん麺にだしがしみ込んでました。

以前、うどんは雑炊に入れて違和感がなかったのですが
ちゃんぽん麺も違和感なかったですよ。

年越しそば

大雪から始まった2011年もあと一週間で終わりですね。                                                                                                                                                           今週は「そば」の製造を始めます。                                                                        毎年29日頃から製造するんですよ。                                                                        業務用の注文と店舗売りだけですが・・・

皆様「年越しそば」を食べて
良い年をお迎えください。

わかめの香りが・・・

今回は、「わかめ麺」を紹介します。

 主に、業務用として飲食店へ卸している商品です
“ざるそば・そうめん”のように つゆ につけて食べても  
“うどん”のようにあたたかい だし でたべてもおいしいです。

製造してすぐ冷凍しますが、お湯でゆでるとわかめの香りがします。

今の時期は、冷やして食べるのが
おすすめですね!!

万能皮

餃子といえば、具を作って皮に包んで蒸し焼きにするのが定番ですよね。

具も 白菜派きゃべつ派、にんにくを入れる入れない、にらを入れる入れないなど好みはさまざま。

先日、餃子の皮があったものの具を作る余裕がなく
スーパーなどで売られている味付けすり身、鍋用のつみれ団子などを包んで油で揚げてみました。
具に味付けしてあったのでおいしくいただけました。

また、当社の餃子の皮はそのまま素揚げしても充分おいしくいただけます。
塩味がきいてパリパリサクサクおつまみとしても充分です。
チーズやジャムを付けるとおやつ代わりにも・・・。
そういえば、あるテレビ番組ではアップルパイのパイ生地代わりに餃子のかわを利用してましたよ。

その他、オーブントースターで焼く。蒸し器で蒸す。
などなど、お客様からの情報もありますので お知らせしていきたいと
思います。


Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project.